鼻うがいは風邪や口臭や副鼻腔炎に効果がある?正しい鼻うがいのやり方を学ぼう!
花粉症の方の鼻の掃除や、頑固な鼻づまりの解消の効果が望める鼻うがいですが、その他にも、様々な効果を得ることができます。
例えば、風邪の予防や、口臭予防。聞いたことがあるかもしれませんが、副鼻腔炎の予防など。
しかし、間違ったやり方で行うと、中耳炎を引き起こしたり、結膜炎を起こしたりするかもしれません。(詳しくは前回の記事で紹介しています)
やり方を間違えると、鼻の奥がツーンとしたりします。これは塩を使うことで、改善ができます。
また子供の鼻づまりが酷かったりすると、鼻うがいで改善できないのかな?でも子供に鼻うがいをさせて良いものなの?という疑問もあるでしょう。
さらに、鼻の入り口だけ洗浄しても鼻の奥の方に溜まっている鼻水をキレイにすることは出来ないので、しっかりと鼻の奥まで洗浄し、口から洗浄液を出す方法で行って下さい。
今回は、鼻うがいの意外な効果と、そのやり方についてのご紹介と、子供もやっても大丈夫なの?という疑問にお答えしていきます!!
正しい鼻うがいのやり方
まず、鼻うがいの正しいやり方ですが、鼻うがいは危険?脳や耳や目への危険性と水道水を使ったやり方の注意事項!の記事で書いていますので、そちらをごらんください。
間違ったやり方をやると危険も生じますので、必ずこのやり方を守るようにしてくださいね。
鼻うがいの意外な効果とは!?
では、鼻うがいによる効果の紹介をしていきます!!
風邪・花粉症予防
鼻うがいをすると、鼻の中の花粉やほこり等、細かなゴミや菌を洗い流すことができます。
このことによって、花粉症の軽減や風邪の予防に役立ちます。
とくに、通常中々きれいにすることのできない、鼻の奥の方をスッキリと洗い流すことができるので、効果はなかなかに高いと言えるでしょう。
口臭予防
次の効果として鼻の奥のどろどろした鼻水を洗い流すことができます。
このどろどろとした鼻水は、溜まりすぎると、口の方へ流れてしまいます。
この状態を『後鼻漏』と言います。この状態が続くと、口の中の細菌が、鼻水の中の菌やたんぱく質を腐敗させて、臭いが発生してくるようになります。
口と鼻の間でそのような臭いが発生するため、口臭の原因となってしまいます。
鼻うがいによって、このどろどろの鼻水を洗い流すことができ、口臭予防の効果が期待できます。
そのためには鼻の入り口だけでなく、しっかり鼻の奥まで洗浄液を通し、口の方まで洗浄液を出す必要があります。
副鼻腔炎への効果
鼻の奥から頬にかけての部分には、副鼻腔という空間があります。
この副鼻腔に鼻水が溜まると、菌が繁殖したりして炎症を起こし、臭いのする黄色い鼻水が出てくるようになります。
これは、先程の後鼻漏と同じように、口臭の原因となる鼻水です。
鼻うがいでは、副鼻腔の中を洗浄することは出来ませんが、鼻の中に出てきた、鼻水を洗い流し、口臭の予防になります。
また、副鼻腔炎で煩わされがちな、鼻の奥の不快感も解消することができます。
その他の効果
睡眠時の口呼吸でお悩みの方は、ぜひ鼻うがいを試してみてください。
鼻の奥の鼻水を洗い流すことで、鼻での呼吸がしやすくなります。
これによって、口呼吸が抑えられ、口腔内の乾燥を抑えることができます。
口腔内の乾燥は、口臭の原因にもなるので、いろんな面からの口臭ケアができるというのも、鼻うがいの効果です。
塩水を使うのは何故?
では、鼻うがいをする際に、塩水を使うように説明がされますが、これは何故かというと、
鼻うがいによる鼻の粘膜への刺激を減らすためです。
プールや、海で鼻に水が入って痛い思いをしたことがある人が多いと思いますが、真水で鼻うがいを行うと、鼻の粘膜に強い刺激が加わり、強い痛みが生じます。
これを防ぐために、少し薄めの塩水で鼻うがいをするように説明されるのです。
痛みがほとんどなければ、鼻の奥まで水を吸い込むのもそんなに苦じゃなくなるので、しっかりと奥まで洗い流すことができます。
そして、しっかり奥まで吸い込むことができれば、自然と口の中に洗浄液が入ってくるので、そのまま吐き出してしまいましょう。
塩水を使うことは、奥までしっかり洗浄することにも役立ちます。
子供の鼻づまりが気になるけど、鼻うがいをしても大丈夫?
子供の鼻づまりが酷い時、大人と同じように鼻うがいでスッキリさせてあげたいなと思うことがあるでしょう。
しかし、子供の場合は注意が必要です。
まず、「鼻をかまない」「唾を飲み込まない」という注意事項を、正しく守ることができるか否かという問題があります。
そして、子供の身体の構造上、大人に比べて鼻と耳をつなぐ管が短いため、洗浄液が鼻から耳に逆流しやすくなっています。
この管が大人と同じくらいの大きさに成長するのが、10~12歳と言われています。
禁止事項を正しく守ることができるという条件と、身体の構造上の条件から、子供で鼻うがいができるのは、小学校高学年からと言えるでしょう。
もちろん、小児科や耳鼻科で医師が行うことに関してはこの限りではありませんが、ご家庭で行う場合は、辞めておいた方が良いです。
鼻うがいで口臭・風邪予防
鼻の奥の汚れをキレイに洗い流すだけの鼻うがいで、風邪の予防や口臭の予防効果が得られるなんて驚きですよね。
正しいやり方で行わないと、中耳炎などの可能性がありますが、やり方さえ覚えれば、お手軽にできる、健康管理方法です。
子供には注意して行う必要がありますが、鼻づまりを劇的に改善する効果もあるので、オススメさせていただきたいです。
実際に行う際は、必ず正しいやり方を抑えての実践をしましょう!!
これで、今年の冬は風邪知らずです!!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたのなら嬉しいです。