鷹の爪と唐辛子の違いは何?辛さや使い方を比較

どこの家庭にも常備してある鷹の爪。

きんぴらごぼうや、パスタのスパイスにとっても重宝しますよね。あのピリッとした感覚が好きな人も多いのではないでしょうか。

ところで、鷹の爪に見た目も色も全く同じなのが、唐辛子です。

鷹の爪と唐辛子って、何か違いがあるのでしょうか?

単なる呼び方の違いなのか、辛さや使い方の違いなのか、イマイチよくわかりません。

今回は、料理にかかせない鷹の爪と唐辛子の違いを調べてみました。

気になる方は見てみて下さい。

鷹の爪と唐辛子の違い

鷹の爪も唐辛子も両方とも「トウガラシ」のことだそうです。

つまり、同じものということです。確かに、唐辛子は「トウガラシ」ですよね。

それぞれの説明を見てみましょう。

・鷹の爪・・・トウガラシの品種のひとつ。日本ではこの品種がポピュラーです。ちなみに名前の由来は、実の付き方にあるそう。鷹の爪は、上向きに実をつけるのですが、その見た目が鳥の種類の「鷹」の爪に似ていることから来ています。確かに爪っぽい風貌です。

・唐辛子・・・ナス科トウガラシ属に属する植物のことです。原産地は南米ですが、古くから日本に伝わってきています。

唐辛子という植物の一種として、鷹の爪があるということですね。

ちなみに、唐辛子には鷹の爪以外にもたくさん品種があります。

熊鷹、能鷹、三鷹、万願寺、葵獅子、鷹峯、華厳、立八房、黄辛、八つ房、だるま、神楽南蛮、本鷹、細八房、カイエン、ハバネロ、ハラペーニョ、セラーノ、プリッキーヌ・・・

この中で私が知っているのは、ハバネロくらいです。漢字が読めないものもたくさん!本当にいっぱいあるんですね。

鷹の爪や唐辛子の辛さ、使い方

そもそも、鷹の爪は唐辛子のことだったので、違いはありませんでした。

ここでは唐辛子の品種である、唐辛子とハバネロを比べてみようと思います。

【辛さ】

ハバネロの辛さは、世界のトウガラシの中でもトップです。トウガラシの辛さを単位で表したものがあります。

ハバネロ:300,000スコヴィル

鷹の爪:40,000スコヴィル

すごい違いですね。ハバネロは食べるときも注意が必要ですが、あまりにも刺激が強いので、ハバネロを触った手で顔や目を触ることは絶対にしないように気を付けましょう。

【使い方】

使い方は、どちらも同じように使うことができます。辛さが違うので、お好みで使い分けると良さそうですね。

スパイスなので、主に調味料として使われています。

・醤油に漬けて、スパイス醤油に

・手作りラー油の材料として

・カレーの具材に入れて、激辛カレー

などなど、アレンジができます。

最後に

鷹の爪と唐辛子はてっきり別種類なんだと思い込んでいました。これで、スーパーへ行っても惑わされずに済みそうです。

しかしハバネロの辛さは最強ですね。私は辛いものが得意ではないので、挑戦できそうにありません。

鷹の爪同様に使えますので、辛いものが大好きな人にはぴったりですね。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたのなら嬉しいです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ