塩の湿気を取る方法!米粒を入れるとサラサラになる?

塩を使おうと思ったら、固まってしまい、いくら振っても出てこないということがよくありますよね。

これは、湿気が入り込んで塩が固くなっている状態なんだそうです。

このままだと、料理するときにとても不便ですよね。

なんとかして、塩がサラサラに戻る方法はないのでしょうか。そこで今回は、塩の湿気を取る方法をまとめてみました。

米粒を使うとサラサラするのは本当なのか調べてみましたので、良かったら参考にしてみて下さい。

塩の湿気を取る方法

塩が固まるのは、湿気により水分を吸収してしまうことが原因です。

塩が固まることを防ぐために、塩を買ったら袋のまま放置せず、瓶などに移して、しっかりと蓋をしておくことが大切です。

一度塩が湿気により固まってしまった場合は、塩の湿気をとることで解消します。

・フライパンで乾煎りする・・・油は引かずにそのまま、サラサラになるまで炒りましょう。焦げないように弱火で時間をかけて行います。ベタベタしていた塩が段々とサラサラになってくるはずです。こうすることで、塩に含まれていた水分が蒸発し、固まりが無くなります。

・電子レンジで加熱する・・・耐熱皿に塩を入れ、レンジで加熱します。水分が飛んでサラサラになります。この時、ラップや蓋をすると水分がとばないので、外しておきます。

米粒と一緒に保管するとサラサラになる?

米粒を塩の入った保存瓶に一緒に入れておくと、塩をサラサラに保ってくれます。

このとき、米粒は生のままではなく、一度乾煎りしておきます。

これを入れることで、炒り米が水分を吸収する役割を持ち、塩へ湿気が行くことを防いでくれます。

塩の間に米粒を10粒ほど入れて、しっかり振っておきましょう。

この他にも、乾燥パスタやマカロニを少しだけ入れておくと同様の効果があります。

また、瓶へ入れた塩を取り出す際、濡れた手やスプーンを使うことは避けましょう。

湿気が入ってしまわないように、乾燥した調理器具で取り出すことを心がけて下さい。

最後に

一度塩が固まると、いくら振っても出てこず、大急ぎで料理をしているときなんかはとってもストレスになりますよね。

今回ご紹介した方法で塩のサラサラを取り戻せば、きっとストレスなく料理をすることができるはずです。

日頃の保存方法も少し工夫するだけでとっても簡単に保管できますから、ぜひ試してみて下さい。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたのなら嬉しいです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ