洗濯機の掃除法!重曹と酢で簡単お手入れ♪

私たちの衣類をきれいに洗ってくれる洗濯機。

でもその洗濯機を清潔にしておかなかければ、洗ったはずの衣類も汚れまみれです。

目には見えなくても、衣類に臭いが残るという場合は、洗濯機のカビやばい菌が原因かもしれません。

洗濯機の汚れを取って毎日の洗濯を清潔に行いましょう。

洗濯機の掃除法として、重曹とお酢を使ったお手入れ方法をご紹介していきます。

洗濯機の掃除法・重曹と酢を使ったお手入れ

早速、洗濯機の掃除法を順に見ていきましょう。

  1. まず、空の洗濯機の中に水を溜めます。ぬるま湯の方が汚れが落ちやすいので、お湯が入れれそうだったら入れて下さい。一番上まで入れておきます。
  2. この中に、お酢を300~500㎖重曹1カップを入れます。
  3. そして10分程度撹拌(かくはん)しましょう。
  4. そのまま半日~一日放置します。
  5. 放置したあとの洗濯槽の中には、黒いワカメ状のカビがウヨウヨ漂っていると思います。それらをすくえるだけすくって取り除きます。
  6. 通常コースで洗濯機を回します。
  7. 終わったら洗濯槽をしっかり乾燥させましょう。再びカビやばい菌がつくのを防ぎます。

使用するお酢は、市販されている通常の食用の酢で構いません。

量も多いので、使用後の臭いが気になりそうですが、気になる臭いは残りません。

また、一度では落ち切れないことがありますので、その場合は何度か繰り返してみて下さい。

一度も掃除をしていない場合、ビックリするほど黒カビが浮いていることがあります。

普段の洗濯を工夫して洗濯機の汚れを防ごう

以上のように、洗濯機の掃除をひと月~3か月に1回の頻度で定期的に行いましょう。

しかしそれだけではカビやばい菌の繁殖は防げません。

よりきれいに保つためには、普段の洗濯時に工夫をすることが大切です。

  • 洗濯していないときは常に蓋を開けておきましょう。蓋を閉めておくと湿気がこもりカビが生えやすくなります。
  • 洗濯後は洗濯槽を清潔なタオルで軽く乾拭きすると、残った水分や汚れが取れて清潔に保てます。
  • 未洗濯の衣類等は洗濯機の中に放置しないようにしましょう。中に入れておくと、湿気や汚れからカビやばい菌が繁殖します。
  • 洗濯後、洗濯槽の中に重曹の粉を振っておくと、湿度が下がり、消臭効果もあります。次に洗濯する時は、重曹が入ったまま洗濯すればOK。

 最後に

意外とわかりにくい洗濯機の汚れ。

一度この掃除法を試してみると、どれだけ洗濯槽が汚れているかがわかると思います。

もしまだ洗濯機のお手入れをしたことがない場合は、ぜひ一度試してみて下さい。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたのなら嬉しいです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ