結婚式の靴のマナー!ヒールの太さと高さはどれくらい?

友人や会社仲間の結婚式に呼ばれたら、参列の際に身に着ける服装を考えなければいけませんね。

結婚式はお祝いをする大切な場ですから、しっかりとした身だしなみで出席しましょう。

結婚式に着ていく服や小物には細かいマナーがあります。

今回はその中でも、女性の靴の身だしなみについてご紹介します。

結婚式での靴は、ヒールの太さや高さに注意しなければいけません。

早速見ていきましょう。

結婚式の靴のマナー、ヒールの太さと高さはこれ!

結婚式や披露宴に出席する際の女性の靴のポイントをご説明します。

靴の種類

靴の種類はヒールのあるパンプスにしましょう。

サンダル、ミュールなどは、つま先や甲が露出していてカジュアルになりすぎるのでNGです。

もちろん、スニーカーやブーツもカジュアルになるので禁物です。

靴の色

ピンクやベージュといった明るい色をおすすめします。

ピカピカのエナメルやキラキラしたラメ入りも華やかに見えてお祝いの場にふさわしいです。

逆にマットな素材のものは華やかさがなくなりあまりおすすめできません。

ヒールの太さ

ヒールの太さは、細い方がフォーマル向きです。

細い方が足も綺麗に見えてエレガントな印象になります。

ただし、あまり細いヒールに慣れていない方の場合は転倒の恐れもあるので、ある程度の太さは必要です。

ウェッジソールはNGです。また、木目調のヒールもカジュアルに見えるので控えましょう。

ヒールの高さ

ヒールの高さは3~5cm以上ある方がいいです。

3cm以下になるとフォーマルドレスに合わず、カジュアル感が出てしまいます。

普段ヒールを履かない人も、結婚式用のヒールのあるパンプスを用意しましょう。

その他のポイントや注意点

その他、靴を選ぶ際のポイントや注意点をご紹介します。

全体の服装に合う靴を選ぶ。

ドレスやスーツに合わないと、靴だけが浮いて見えることがあります。そうならないためにも色や形を全身で見てチェックしましょう。

全身黒色はNG。

全身を黒色にするとお葬式のようになってしまいます。

靴だけ黒であるのは構いませんが、なるべくなら明るめの色で統一しましょう。

ストッキングも要注意。

足元は靴以外にも、ストッキングにも細かいマナーがありますので注意しましょう。

生足はNGです。そしてタイツや黒ストッキングも避けて下さい。

柄のついたストッキングは大丈夫ですが、あまりにも派手なものはふさわしくありません。

一番無難で一般的なのはベージュですので、迷ったらベージュにしましょう。

 最後に

結婚式の服装マナーは全身について細かいマナーがあり、買う時にとっても迷ってしまいます。

しかし、結婚式の出席者には親戚や上司の方など、年配の方も多いので、マナーは無視せず必ず守るようにしましょう。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたのなら嬉しいです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ