布団の室内干しは効果ある?ベランダで干せない場合の対処法

皆さん布団は干していますか?

我が家のベランダはとても狭いので干せないので困っています。ベランダに干してはいけないマンションもありますよね。

こういう場合布団を室内干しするしかないですが、効果はあるのでしょうか。

今回は、布団がベランダで干せない場合の対処法について調べてみました。

ベランダで干せる方も参考にしてみて下さい。雨の日や布団が重くて干しきれないときも役立つかもしれません。

布団の室内干しの効果

普段ベランダや外に布団を干せない方は、布団を室内干しすると効果的です。

敷布団、掛布団、毛布などをそれぞれ別の場所で干すことがポイントです。

同じところへ干すと、場所をとるので重なってしまい風が通らなくなります。

ダイニングテーブルの椅子や引き出しなど、背丈のあるものへ掛けておきます。室内物干しなどがあればそこに掛けておくといいでしょう。

片側ずつしっかり時間をかけて干しておけば湿気は取れます。特に、寝ている側と反対側(下側)の方が湿気が多く含まれているので、反対側を重点的に干すとより効果的です。

ベランダで干せない場合の対処法

ベランダでどうしても布団を干せない場合、室内干しをすればある程度効果があります。

他に対処方法がないか調べてみました。

・布団乾燥機を使う・・・これは、天日干しよりも一番効果があるみたいです。高温で布団を温める為、ダニが死にます。ただし、布団の端の方へダニが逃げるようなので、布団を二つ折りにして乾燥させるなど工夫した方がいいみたいです。冬場は特に寝る前にかけておくと、とても温かくて気持ちいいです。

・掃除機をかける・・・ダニのフンや死骸、埃を吸い取ります。ポイントは、ゆっくりと時間をかけて掃除機をかけることです。

・時間がない場合は布団をめくって風をいれておく・・とても簡単です。間に少し背丈のあるものをかましておくとより効果的です。

ベランダで布団を干せない場合、以上のようなことをコマメにしておくと効果的です。

また、年に一度は布団をクリーニングに出したり、丸洗いをしたほうが良いようです。

最後に

布団ってとても管理がいることを再認識しました。大きいし重いし移動するだけで一苦労ですが、やはり人にとって睡眠はとても重要なので、しっかりと扱わないといけないですね。

ダニや埃まみれの布団で寝ることを考えたらぞっとします。室内干しをコマメにやるようにしようと思いました。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたのなら嬉しいです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ