カーテンの洗い方!洗濯機を使うときのコツと注意点

皆さんはカーテンのお手入れをされていますか?

カーテンは大きいうえに取り外しが大変ですので、中々頻繁に洗うことが出来ません。

でも布製品ですので、どうしてもホコリやカビなどの汚れがつきやすくなります。

白っぽい色や、レースカーテンは特に汚れが目立ちますね。

汚れが取れなくなってしまう前に、カーテンの洗い方を覚えてお手入れしておきましょう。

洗濯機を使う時のコツと注意点をまとめましたので、気になる方は参考にしてみて下さい。

カーテンの洗い方

カーテンの基本の洗い方をご説明します。

  1. カーテンをカーテンレールからフックごと取り外します。
  2. フックをカーテンからひとつずつ取り外します。
  3. カーテンについた縦の癖に沿って折りたたみ、それを横向きにして蛇腹に折りたたみます。
  4. 畳んだ状態で洗濯ネットに入れます。
  5. 洗濯洗剤を入れて、弱回転モードで洗濯します。
  6. 終わったらすぐに取り出し、フックを取り付け、カーテンレールに戻します。

このように元の状態に戻して干すことができるので、干す場所に困ることはありません。

もちろんこの時はカーテンは閉め切って広げておきましょう。

なるべく天気のいい午前中の早い時間に洗うことをおすすめします。

洗濯機を使う時のコツと注意点

カーテンを洗濯機で洗う時のコツは、なるべくきれいに折りたたみ、最後は蛇腹折りをしてネットに入れることです。

こうすることで、洗濯機で洗ってもしわが付きにくく綺麗に仕上がります。また、汚れも落ちやすくなりますので洗濯機に入れる前にぜひ試してみて下さい。

また、洗濯機を使う時の注意点として、「水洗い不可」のマークがあると洗濯機で洗うことはできません。

カーテンの洗濯表示を事前に確認しておきましょう。

カーテンは縮みやすいの乾燥機に入れることは避けて下さい。

汚れがひどい場合は一度では落ちないこともあります。その時は再度洗いなおすか、ぬるま湯に浸け置きしてから洗濯機に入れてみましょう。

 最後に

あまり頻繁に洗っていないと、水が茶色くにごるくらい汚れていたりします。

汚れが目立ちにくい色のカーテンだと、結構驚きます。定期的にお手入れをして、部屋の中の空間を清潔に保ちましょう。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。少しでもあなたのお役に立てたのなら嬉しいです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ