花粉症対策に即効性のある食べ物や飲み物!レンコン、甘酒、果物、ヨーグルトなど何が一番効くの?

花粉症対策って毎年毎年大変ですよね。ブログ管理者も花粉症対策を毎年欠かさず行っているんですが、どうしても鼻水ズルズルになってしまうので、即効性のある花粉症対策を探しています。

即効性のある、すぐ効くものというと、やっぱり薬が一番手っ取り早いとは思うのですが、毎日毎日薬を飲んでいると身体に負担がかかるような気がして、食べ物や飲み物で出来るだけ身体に優しい方法で花粉症対策を取りたいですよね。

花粉症対策に即効性のある食べ物や飲み物といいうと、レンコンや甘酒、ヨーグルト、柑橘類、果物など色々出てきますが結局のところ何が一番効果的なのかもきになるところです。

それに、逆に悪化させてしまったりする花粉症対策にNGな飲み物や食べ物などもあるのか知りたいところです。

そこで、今回は『花粉症対策に即効性のある食べ物や飲み物』について調べてみました。良かったら参考にしてください。

花粉症対策の前に。 花粉症のしくみ

花粉が身体に入ると、それをカラダは「異物(アレルゲン)」としてそれに対抗するための抗体をつくります。この抗体が肥満細胞とくっつくのですが、これは花粉が入ってくるたびに増え続け、一定の量を超えるとヒスタミンという化学伝達物質を出します。この物質が鼻水や目のかゆみなどの原因になります。

簡単に説明すると自分の体の免疫が過剰反応してしまう感じですね。

これを踏まえると、身体が出すヒスタミンを抑えるために「抗ヒスタミン」を飲むと不快な症状が収まる、というのがわかりますよね。ヒスタミンを抑える薬。即効性があるといえばやっぱり薬ですよね。

でも抗ヒスタミンの薬って飲むと眠くなるタイプ薬もあるんです。鼻水止まったのはいいけど今度は眠いー!ってなってしまうの、どうにかしたいですよね。眠くなるから車の運転もできないし。

それに、花粉症って結構長く続くし、そうそんなに薬を飲み続けるより食べ物や飲み物で花粉症対策を取りたい!って最近思うようになりました。そして恐ろしいことに、だんだん市販の薬が使用規定の量では効かなくなってきてる人も多いかと。新しい薬が出るたびに試してるから抗ヒスタミン薬ジプシー!なにそれ自慢にならない!

目の痒みや止まらない鼻水、果ては耳の仲間で痒くなる花粉症。いろいろ花粉症対策をとってもやっぱり即効性のあるものがいいですよね。素早く効く薬は薬局に行けば売っているんですが、身体に対する負担を考えると、食べ物や飲み物で花粉症対策したいと思いませんか?

コレは効く?!食べ物や飲み物

食べ物や飲み物で花粉症対策したい!でも何をいつ、どのくらい食べるの?という疑問を解決するべく、いわゆる民間療法がどのくらいあるのか調べてみました。

まずははちみつ
これは養蜂を趣味でやっている筆者の知人から聞いた話なんですが、
1)殺菌処理されていない、
2)自分の家の近くで取れたハチミツを
3)毎年1月頃からスプーン一杯程なめると
花粉症の症状が発症しても和らぐのだとか。でもいろいろハードルが高い民間療法です。っていうか1月からってところが即効性まるっきり無視してますね。長期作戦です。

はちみつに含まれるボツリヌス菌を摂取すると、生後12ヶ月以下の乳児はボツリヌス症になる可能性があるので、ハチミツを1歳未満の赤ちゃんには絶対に与えないでください。
出典
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/micro/boturinu.html

次のエントリーアイテムは生姜。生しょうがは充血を防ぎ、花粉症につながる炎症を抑えるのに効果的なのだとか。生姜って結構海外でもデトックスフードとか言ってもてはやされてるけど…生しょうがって…辛いよ?ナマでばりばり食べるものではないと思ってたんですが、そのへっぴり腰な態度が花粉症対策としてNGだったんでしょうか。

その他のエントリーアイテムとしては
・イラクサのお茶
・レモングラスティー
・レンコン
・甘酒
・ヨーグルト
・ウコン
・ニシン
・鮭

などがありましたが、このリストの中でも簡単に探せ、なおかつ普段の食生活に取り入れやすい「レンコン、甘酒、ヨーグルト」にスポットライトを当てて見ていきましょう。

即効性ある?レンコン、甘酒、ヨーグルト

レンコン

レンコンは世界的に見て東アジア地域で食べられることが多い食べ物で、古くから中国ではその薬効を重宝され、料理によく使われてきました。冬に旬を迎えるこの食材は翌春の5月ごろまでスーパーなので手に入るため、花粉症対策としてはもってこいの野菜です。

さて、レンコンはどうやって花粉症対策として効くのでしょうか?

レンコンはビタミンCを多く含む食材としてよく知られていますが、最近話題になったポリフェノールも多く含まれています。ポリフェノールは炎症を抑える効果があると見られ、ヒスタミンの増加を抑えることにより花粉症の症状を和らげるのではないか、という仮説を元に研究が進められています。

しかしながら大掛かりな臨床実験はまだ行われておらず、上記のことが証明されていて、なおかつすでに医薬的にレンコンに含まれるポリフェノールの使用が推奨されているされている、という訳ではないようですが、花粉症の症状を緩和するのには役立つようですね。

う~ん、即効性はあまり無いみたいですね。サクッと食べて、素早く効く!ってのが欲しかったんですが、そうでもないみたい。でもレンコンは結構色々なんでも調理しやすい野菜の一つですよね。食物繊維も多く含まれるし、身体に害をもたらすわけではないので、ポリフェノールの効果を期待しつつ食べ続けることにしましょう。

甘酒

甘酒!個人的には苦手な飲み物なんですが、薬だと思って飲めばいいのかな…

甘酒は酒という感じが使われているからアルコール分がたくさん入っているのかな?と思うのですが、市販されている甘酒の実際のアルコール含有率は1%未満なので、正確にはソフトドリンクの部類に入ります。自家製の甘酒はアルコール度数にももちろん変化が出ますし、アルコールを飲めない人、小さい子供などは飲むと具合が悪くなったりする場合があるので注意が必要かもしれませんね。

甘酒は麹菌を使った発酵食品であり、その栄養分を見てみると、ブドウ糖、ビタミンB群、食物繊維やグルタミンといったものが並びます。甘酒と花粉症対策の関連を見てみると、どうも含まれている栄養素が腸内細菌の働きに関与して腸内環境を整える、が故に免疫力がアップし、花粉症対策にもなるといわれているようですが、即効性の「」の字も出てきません。やっぱりこれは長期戦なんでしょうか。

飲む点滴と呼ばれる甘酒を飲んで悪いことはなさそうなので、レンコンと甘酒を手に、花粉症に効く食べ物、飲み物を求めてさらに突き進みますよ~。

ヨーグルト

ヨーグルトは一番手っ取り早く入手できて、簡単に食べられる食べ物の一つです。だって調理しなくていいし、今は様々なタイプのヨーグルトが店に並んでいて、自分の好みに合ったヨーグルトはあるはずだし、アレルギー持ちの人を除いては多くの人が食べられるものですよね。

このヨーグルトは果たして花粉症対策として使える食べ物なんでしょうか。

プロバイオティクス、いわゆる善玉菌が含まれるヨーグルトは腸内環境を改善するとされていますよね。善玉菌は白血球の活動に良い影響を与える可能性があり結果として免疫力を高めるところまでは研究が進んでいる状態です。

アメリカで行われた研究によると、重大な副作用を引き起こすこともないと発表されたのですが、善玉菌が人間に与える影響はまだまだ研究途中のようで「副作用もないし、腸内環境良くなるし、食べておいて損はないよ」くらいの位置づけでしょうか。

ん~、やっぱりすぐ効く即効性の食べ物や飲み物はないんでしょうか。調べた限りでは「すぐ効くよ!」とか「即効性!」という言葉は見当たりませんでした。残念~。

柑橘類や果物を食べるのは花粉症対策?

手に入れやすい柑橘類を含む果実はどうでしょう?花粉とか受粉とか関係してるから、何か効果あるのかな?

調べていて行き着いたのが、一時話題になった「じゃばら」。交配種の柑橘類に含まれる果物ですが、これに含まれているフラボノイドが花粉症に効くのだとか。フラボノイドって何でしょう?

フラボノイドとはポリフェノールの一種で、セロリやブルーベリーといった野菜や果物に多く存在するものです。フラボノイドは抗酸化作用や抗炎症作用を持ち、花粉症の症状緩和に期待される栄養素とされていますが、何をどれだけ摂取すればいいといった安全な摂取の上限の指標やガイドラインなどはまだ無い状態です。

えー!ここまで調べたのにー!がっくり。しかも、フラボノイドを含む食品自体にアレルギーを持つ人もいるから、摂取には十分な注意が必要とまで。フラボノイドを含むアレルギー食品とは目立つところでオレンジやリンゴなど。食べてもいいけどアレルギーがあるとアナフィラキシーショックを起こして死亡する可能性もあるので、十分な注意が必要です。

悪化させるNGな食べ物や飲み物

花粉症対策で、摂取すると症状を緩和する食べ物や飲み物もある反面、「コレを食べたらNG!」といったようにかえって症状が悪化してしまうような食べ物や飲み物はあるんでしょうか?

アルコール、カフェインの含まれるコーヒーや紅茶と言った飲み物は腸内環境を悪化させ、免疫を下げることにより花粉症が悪化する可能性があるので、飲み物は砂糖の入っていないハーブティーや水を意識して飲むようにしましょう。

また、保存料や着色料が大量に使用された加工食品も避けたほうがいいようです。その他に栄養価がより高い玄米や全粒小麦粉が原料となっているパンを積極的に摂取しましょう。そうすると身体の調子も整い、腸内環境がより良くなる結果として花粉症の症状も和らぐと期待されています。

いかがでしたでしょうか。花粉症対策に即効性のある食べ物や飲み物は、実はこれは「腸内環境をよくするよ、その結果免疫が高まるよ、その嬉しいおまけに花粉症の症状も和らぐかもね」ってのが本当のところのようですね。

食べ物や飲み物の摂取上限が無いのが個人的には気になりましたが、常識で考える範囲内での摂取、またはこれからレンコン、甘酒、ヨーグルトなどを意識して食べるようにすると今シーズンは花粉症の不快な症状が和らぐかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てたのなら嬉しいです。

サブコンテンツ

このページの先頭へ